
伝統長唄保存会
令和3年度 第11回伝統長唄伝承の会
■期 日 2021年12月20日(月)
■時 間 開場 午後4:30 開演 午後5:00
■会 場 日本橋公会堂
■主 催 伝統長唄保存会
■指 導
紀文大尽 杵屋 彌十郎・杵屋 喜多六・住田 長三郎
東都のひびき 東音伊勢 弥生・東音岩田 喜美子・藤舎 呂船
賤 機 帯 杵屋 直𠮷・稀音家 祐介
猩々意想曲 藤舎 呂船・中川 善雄
土 蜘 鳥羽屋 里長・杵屋 栄敏郎
(副講師) 東音秀島 いづみ・鳥羽屋 里夕・
藤舎 千穂・福原 寛・望月 左太郎・望月 太左衛

紀文大尽
唄 杵屋 彌之友
吉住 小真莉
杵屋 喜尚
吉住 小政恵
杵屋 彌之律
杵屋 彌之鈴
杵屋 彌十美智
三味線 稀音家 六三土里
杵屋 喜鶴
杵屋 彌十季
吉住 小真ゆき
杵屋 喜多佳
杵屋 喜多櫻
笛 福原 寛瑞
小鼓 藤舎 英心
小鼓 住田 福十郎
大鼓 藤舎 呂近
太鼓 藤舎 清穂
蔭囃子 望月 太左幹

東都のひびき
上調子 東音坂田 舞 子
上調子 吉住 小十信
今藤 政光音
東音伊藤 恭 子
三味線 杵屋 君穂
(舞台面)日吉 小迪
杵屋 七可鷺
低音 杵屋 栄日陽
笛 福原 寛瑞
太鼓 望月 左喜十郎
太鼓 望月 左太助

賤 機 帯
杵屋 栄敏乃
松永 圭也
松永 圭楓
松永 鉄文智
唄 杵屋 六響
(舞台面)杵屋 喜三柚紀
杵屋 響亜以
杵屋 喜三乃
杵屋 喜三竹
上調子 岡安 香代
今藤 政光音
東音坂田 舞子
三味線 杵 屋 勝 くに緒
(舞台面)東音河野 文
杵屋 徳桜
杵屋 裕辰
今藤 政玲
笛 藤舎 推峰
小鼓 藤舎 英心
小鼓 梅屋 喜三郎
小鼓 藤舎 朱音
大鼓 藤舎 夏実
太鼓 藤舎 花帆

猩 々 意 想 曲
笛 藤舎 理生
小鼓 藤舎 雪丸
小鼓 藤舎 呂裕
大鼓 藤舎 呂近
太鼓 藤舎 清穂

土 蜘
吉住 小里代
松永 裕子
松永 和佐比奈
三味線 杵屋 栄芳江
(舞台面)東音坂田 舞子
今藤 政優
今藤 政透
鳥羽屋 明子
杵屋 栄美喜代
唄 東音林 典子
(舞台面)杵家 弥江宏
杵家 弥江道
東音小林 百合
笛 望月 美沙輔
小鼓 望月 初寿恵
小鼓 望月 太左幹
大鼓 望月 大 貴
太鼓 望月 実加子